1回目の人工授精は突然やってきました。
前回の受診から初めての生理2~4日目に受診するように言われていました。
生理4日目受診:
超音波検査に加えて排卵を誘発する注射をし、排卵誘発の為の内服薬を処方されました。
1週間後受診:
超音波検査と共に尿検査でゴールドサインをするも、まだ卵も内膜もそこまで大きくなっていないということで前回と同じ排卵誘発の注射をしました。
この時翌日、翌々日に自宅でゴールドサインの検査をするようにキットを貰いました。
もしゴールドサインがでれば自宅でタイミングをとる、出なければ3日後受診とのことでした。
翌日:
ゴールドサイン出ず
翌々日:
ゴールドサイン出ず
3日後:
夫と共に受診。
※夫は仕事でないときは常に一緒にきてくれています。
超音波検査・・医師「よし!今日人工授精しましょうか!」
ということで、人工授精することになりました。
この日は夫の仕事が休みだったので良かったですが、仕事があればできていなかったので本当にタイミングが良かったと思います。
夫に採精してもらった後精子処理を待つこと約1時間、いよいよ注入です。
少しだけ痛かったですが、すぐに注入していただいた後は約5分そのままの体勢でいました。
2日分の抗生剤、人工授精5日後から10日間服用する着床を助ける薬1種類をいただいて帰宅しました。
当日は飲酒や入浴、激しいスポーツ等控えるように言われました。
費用は約¥20,000でした。
初めての人工授精は良いタイミングで訪れたので、なぜか達成感がありました。
コメント